今日は美容皮膚科医かつ国際恋愛中のベル先生が
VIO脱毛=陰毛の脱毛について、赤裸々に正直に語ります。
結論から言いますが、女も男も一刻も早くVIO脱毛するのがおすすめ 🙂
この記事を読んでわかること
VIO脱毛のメリット(たくさんある)
VIO脱毛のデメリット(かなり少ない)
実際に、よく受ける質問を、医師としてand現役ツルツル女子として解答
【赤裸々解説】VIO脱毛って何?

VIO脱毛とは、陰毛の脱毛のことです。
上の図のように、アルファベットのVとIとOにように見えるので、そう呼ばれています。
【赤裸々解説】医療VIO脱毛のメリット9つ
VIO脱毛のメリット1:とにかく清潔!

陰部って排泄物、色々しかも頻繁に出るから、体で最も汚いよ。
もうこの清潔さを1回体験すると、毛ありの生活には戻れないくらい快適!
毛があると、どうしても完全には綺麗にしにくいです。
あえて表現するなら、毛あり→普通のコンロ。毛なし→IHコンロ。
マメな人はいいかもしれないですが、ズボラには毛なしは本当におすすめ。
女性だと生理の時に、体感する人が多いです。
私のマメな潔癖症の友人も大絶賛
毛がある状態でどんなに頑張っても、毛なしの清潔さには叶わないと思う。本当にやってよかった。
俺、男だし生理ないし関係ないや
大きな間違いです。
正直に言いますが、男性は肛門周りの毛が濃い人多いです!
(職業柄、結構な数の男性の肛門を拝見させていただきました。自分じゃ気づいてないかもですが、毛深い人多いです)
脱毛して毛がなければ、ウォシュレットがなくてもなんとかなります!笑
VIO脱毛のメリット2:蒸れにくい!

そうゆう人多いです。特に男性に多いかな。
要は高温と湿気により蒸れている状態
毛が密集してるってことは、その部分に熱と湿気が溜まるので、蒸れやすいです。
毛がないと蒸れにくいです。私は特に長時間のスポーツした時により違いを感じます。
あとで後述しますが、陰部の蒸れからのあせもなどの皮膚疾患の予防になることもあり。
VIO脱毛のメリット3:自己処理が減り、結果として肌にいい

ワックスもカミソリも長く繰り返すことで、肌のダメージになるよ。
しかも、ただでさえ色素沈着しやすいIラインが、余計に色素沈着しちゃうこともあります。
毛がなくなると、肌が見えるので、せっかくなら綺麗な肌をキープしたいですよね。
レーザー脱毛では、機械によってはいわゆる穏やかな美肌効果(メラニンが減ったり、ハリ感が出る)もあるので、お得です。
あと医療で脱毛した方が、ゴールが見えるので、一見お高く見えますが、長い目で見るとお値打ちです。
VIO脱毛のメリット4:毛巣洞など皮膚疾患の予防になる

一部のオデキは、毛がなくなることでも予防できるよ。
毛巣洞とは、お尻上の毛が皮膚に突き刺さって炎症を起こす病気です。
こちらの病院の説明が、分かりやすいです。
毛深い若い男性に多い病気です。
他にも陰部に多発する毛嚢炎の治療として、レーザー脱毛を行なっているクリニックもあります。
あと隠毛の毛じらみ予防にもなります。
毛じらみ感染から、浮気が発覚した方もいるので、お気をつけください。笑
↑コンドーム着けてても感染します。普通のSTD検査では引っかからない。
今後は予防医学としてのレーザー脱毛も、注目されています。(2020年日本医学脱毛学会)
VIO脱毛のメリット5:水着・下着などの選択肢が広がる
陰毛もじゃもじゃな国って珍しいから、陰毛はほとんど無いものとしてデザインされているんだろうね
下着や水着もいつでも好きなデザインが着れるのが、嬉しいです。
VIO脱毛のメリット6:パートナーの皮膚にも優しい

毛が薄い人だとこうならないんだけど、日本人の毛質だとジョリジョリになっちゃうよね。
あのですね、性交渉する際ってけっこう擦れるんです。
これが剛毛のままで、中途半端に処理した感じだと、相手の皮膚ダメージにつながります。
特に陰部の皮膚はデリケートなので、ジョリジョリにより、微細な傷を負ってヒリヒリしやすいです。
相手の毛がモジャモジャだと気にならないと思いますが、相手も毛がほとんどないとこうなります。
要は日本人以外がパートナーの場合、こうなる確率は高い!と思います。
※ベル先生も相手がカミソリ処理の場合は、ヒリヒリして痛くなるので、彼氏レーザー脱毛中です。
日本人がカミソリで処理すると、ほぼジョリジョリになるので、レーザー脱毛がおすすめ。
VIO脱毛のメリット7:介護されるときに迷惑がかからない

介護されるときに陰毛がモジャモジャだと、介護されるときに負担になると言われています。相手の負担にならないように、あらかじめ陰毛を減らしておこうという考えです。
特に40代以降の女性で、介護を理由にVIO脱毛される方が非常に増えてます。
特に介護職員の方のアンケートでは、陰毛は負担と感じる方が多いようです。
ここで注目なのが、女性の中ではだいぶ認知されてきたのに、男性の中では介護脱毛という概念があまりない!
一番汚いのは、肛門周り。
そして肛門周りが毛深いのは、男性ですからね。
Twitterで呟いてもぜひ男性にも、VIO脱毛してほしいなと思っている人が多かったです。
介護してもらう時に迷惑にならないように、VIO脱毛をする人が増えるのは有名。
でも来るのは、女性ばっかりなんだよね。
オリモノとか尿道とかの問題もあるけど、一番汚いのって圧倒的に肛門周り。
男性はそこ、けっこう毛深い人多いから、介護のための脱毛なら男性も必要なのでは?と思う🤔
— ベル先生🇳🇴美容皮膚科医 (@drbell_sensei) March 18, 2020
VIO脱毛のメリット8:国際恋愛上のマナーをクリア

陰毛処理は、衛生上の相マナーみたいに考えてる地域が日本以外では多いよ。
うーん、正直キレイま状態になれているところからの、ワイルドジャングルは衝撃が強いかも。
国際的には、「あるのままの自分に自信を持とう」っていう流れが強いです。
でも陰毛は、リアルに衛生状態と直結してくるから、ちょっと別問題だと思います。
相手が擦れて痛いということもありますし。
「ありのまま」も大事だけど、「思いやり」も大切と思うんですよ。
陰毛処理が当たり前の人たちが、ありのままの手つかず陰毛ジャングルに出会った時は、衝撃が強いようです。
私の彼氏(ノルウェー人)も、銭湯に行った時、
「みんな、下の毛がワイルドすぎて衝撃。しかも毛が黒いから余計に、インパクトがある」
と本気で呆然としてました。
もちろん、ワイルドジャングルを気にされない人もいるかもしれないです。
でも陰毛処理は本人にもメリットがあるし、衛生面でも明らかにメリットがあるので、そこの価値観は合わせてもいいんじゃないかと個人的には思います。
VIO脱毛のメリット9:陰毛が落ちているリスク減少

我が家では陰毛が落ちているということは、ほとんどありません
陰毛ってそこら中に落ちている場合ありますよね。(特にメンズ笑)
しかもクルクルしてて、明らかに陰毛って分かるから、気まずいと感じる人もいるかも。
毛がないと、そんな心配はご無用
【赤裸々解説】VIO脱毛のデメリット3つ
デメリット1:レーザー脱毛一般の起こりうる副作用あり

どうしてもレーザー脱毛の施術をする限り、起こりうる副作用はあります。
VIO脱毛で一番起こりうるのは、この2つ。
・やけど
・毛嚢炎
やけども、水ぶくれにもならない程度のことが多いです。(ごくたまにはある)
毛嚢炎は放っておいても治ることが多いですが、施術を繰り返すと出来にくくなります。
蓄熱式だと、痛みだけでなく、毛嚢炎のリスクも少ないですよ。
VIO脱毛ではすでに毛が濃いため、”硬毛化”という一番厄介なことがほとんど起こらないのが、嬉しい!
レーザー脱毛はリスクが少ない治療ですが、もっと詳しく知りたい方は、以下を呼んでくださいね。

デメリット2:デリケートゾーンの肌トラブルが丸見え

そう感じる人は多いです。黄色人種はある程度は色が付いているものです。
女性の場合、大陰唇のふっくら感が年齢とともになくなってきます。
これからは女性器のアンチエイジングが流行るでしょう
世界では、もうすでに大ブームです!
デメリット3:尿が飛び散る人がいる

人によりますが、尿が飛び散るようになったという人はいます。
毛が尿の流れを、整えているみたいです。
1本の流れが、ちょっと幅広になるくらいなので、そのせいでトイレで困るということはそんなにないです。
おまけ:感染症対策をしっかりしている所を選びましょう
VIO脱毛は、粘膜に触れます。
ということは、性感染症の対策をする必要があります。
ちゃんとヘッドを消毒してないと、感染のリスクがあります。(学会でも報告がありました)
医療関係者だと、この辺りの怖さを熟知してしっかり対応していると思いますが、知らない人が管理していると怖いですよね。
【赤裸々解説】VIO脱毛の心配、疑問9つ
心配・疑問1:痛みに弱い人も受けられる?

痛みが心配なら蓄熱式がおすすめ。エステの光脱毛より痛みが少ない、と感じる方もいます。
痛みに対する対策としては、以下があります。
・痛みが少ない脱毛機を使う
・表面麻酔や笑気麻酔を使う
・肌の調子を良くしておく(保湿)
痛みが少ない脱毛機としては、蓄熱式レーザーがおすすめ。
↓機械の種類ごとの特徴比較はこちら。蓄熱式レーザーとは?ということまで解説

私は割と痛みに強く、蓄熱式レーザーが登場する前だったので、ショット打ちのアレキサンドライトとダイオードで挑みました。耐えられますが、万人にはおすすめしません笑
蓄熱式レーザーでは、痛くて途中でギブアップする人はほとんどいません。
心配・疑問2:毛はまだらになる?どうすればいい?

ヒゲ脱毛もそうですが、毛がこうところをやる以上しょうがないです。
マダラになった時は、その部分を剃って対応するしかないです!笑
でも剃っていれば、そこまで気にならないです。
個人差はありますが、5回超えたあたりから、マダラな感じも減ってきて気にならなくなります。
心配・疑問3:ツルツルは抵抗があるから少し残したい

海外でも、少しだけVラインの下の方の毛を残すことはあります。
Vラインをツルツルではなく、デザインしたいという方は結構います。
それだけでも清潔度、印象がだいぶ変わります。
(手つかずの密林が、ちゃんと手入れされた公園みたいになるイメージ)
初めの2−3回は、毛の量全体を減らすために全体に打つ方は多いです。
心配・疑問4:施術中に陰部を見せるなんて恥ずかしい

よっぽど特殊ないちもつでない限り、いちいち覚えてませんから。笑
女性看護師しか、女性は施術しません、というクリニックが多いです。
男性看護師は美容クリニックには、まだまだ少ないので、なんとも言えないですが、、、
医療従事者は今まで何百、何千人もの陰部を見てきてるんですよ!
本当にいちいち覚えてないし、特になんとも思わないのでご安心ください笑
こんな一瞬の羞恥心で、VIO脱毛をしてないとしたら、こんな勿体無いことはないと思います。
心配・疑問5:銭湯などで変な目で見られない?
最近は、処理してる人も増えたから、だんだんと手つかずのジャングルの方が恥ずかしいっていう流れになる気がする。
ツルツルが恥ずかしければ、タオルで隠せばいいです。
私はタオルは髪の毛まとめるのに使っちゃって、よく披露してますが特に他人の目を感じたことはないですよ。←鈍感なだけかも
個人的には、これからは手入れしている方が当たり前になると思ってます。
心配・疑問6:男ウケ/女ウケ悪くないですか?

大切な人なら、ちゃんと理由話せば、誤解は解けると思うけどな。
それでも疑ってきたり、変な偏見持っている人は、そもそも相手にしなくても良いのでは?笑
変ないやらしい思想をする人いますよね。
個人的には、そうゆう人は相手にしなくていいのかなと思います。
もし自分の大切な人が、VIO脱毛に偏見を持っているなら、メリットを説明してみましょう。
それでも嫌がるのであれば、今後もっと重要なことでも揉める確率は高いと思われます。笑
日本でもそのうち、手入れしてる方が当たり前になってくると思いますけどね。
心配・疑問7:脱毛って若者のイメージで恥ずかしい
介護脱毛のところでも言いましたが、結構いろんな年齢の人が多いです。
娘さんと一緒に脱毛される患者さんもいます。
美容皮膚科は、いろんな年齢の人がいます!
あと白髪になると、レーザーでは抜けなくなるので、一刻も早くどうぞ。
そもそも、やりたいことを年齢で諦めるのはもったいないですよ。
いつまでも、自分らしくハツラツとしている人は魅力的な雰囲気をだと感じます。
心配・疑問8:エステじゃダメなの?

エステは、次に毛が生えてくるまでの期間が延びるだけ。
(辞めてしばらくしたら戻ってくる)
毛を作る領域が皮膚の深いところにあります。
それを破壊できるのが医療レーザー。
弱らせることしかできないのが、エステ。
なので、エステのイメージとしては次生えてくるまでの期間が延びるだけで、回数を重ねたからといって、医療にはかないません。
心配・疑問9:どの脱毛機、クリニックで受ければいいの?

痛み・毛嚢炎が心配なら、蓄熱式。
ベル先生のおすすめ脱毛機は、ソプラノチタニウム、ソプラノアイスプラチナムなどの3波長同時蓄熱式レーザーです。
ただVIO脱毛に関しては、メディオスターなどの2波長同時蓄熱式レーザーでもいいかな、と思います。
さらに詳しくいうと、
Vラインはどれでもめちゃ抜けるから、なんでもOK。
でもIラインとOラインは、色素沈着があるので、長い波長が入っているものがおすすめ。
(長い波長でショット打ちは、なかなかの痛みですが 🙄 )
↓詳しいクリニックの選び方はこちらに書いてます。
